アートの魅力ってなんだろう。
どうして病院と同じように美術館や劇場が必要なの?
ほんとうにアートでまちづくりができるの?
なぜ、いまアートなの?
——言葉にして説明できるだろうか?アートにまったく関心のない人々の心にも届くように。
アートはいま、日本社会でどのような状況に置かれているのでしょうか。人々はアートを必要としているのでしょうか?フォーラム全プログラムを通して、総合テーマ〈アートの力、社会的価値〉について考え、アートの可能性を多様な切り口で可視化・言語化することを試みます。
アートマネジメントの出発点です。
|


主催: |
トヨタ自動車株式会社
|
協力: |
社団法人企業メセナ協議会、SETENV
|
運営: |
トヨタ・アートマネジメントフォーラム2007実行委員会、 ネットTAM運営事務局
|
|