連続講座「アートプロジェクトを評価するために~評価の<なぜ?>を徹底解明」のご案内
企業メセナ協議会からご案内です。
何かと悩みの多い「評価」について考える連続講座を、東京文化発信プロジェクトとともに開催します。
ネットTAMのアートマネジメント事始め「芸術文化助成入門」執筆者の片山正夫さんや、第17回リレーコラム執筆者の芹沢高志さんもゲスト講師としてご登場!
ネットTAMユーザーの皆さまにも、ぜひご参加いただきたく、以下ご案内いたします。※締切間近です!→6/18(金)
───────────────
企業メセナ協議会 共催講座
東京文化発信プロジェクト 人材育成プログラム【Tokyo Art Research Lab】
「アートプロジェクトを評価するために~評価の<なぜ?>を徹底解明」(全8回)
───────────────
企業メセナ協議会は、東京文化発信プロジェクト(東京都歴史文化財団)が 「東京アートポイント計画」の一環として本年展開する人材育成プログラム「Tokyo Art Research Lab」で、評価に関する講座「アートプロジェクトを評価するために~評価の<なぜ?>を徹底解明」を担当します。
7月~来年2月まで全8回で、助成財団、企業メセナ、長期にわたるアート プロジェクトの評価、行政の政策評価など、さまざまな評価の手法をゲスト講師のレクチャーを通じて学び、先行する評価事例などもリサーチします。 最終的には、受講生ひとりひとりが自信をもって、「自ら実践してみたいと思う評価」のあり方を確立することを目標とします。ぜひご参加ください。
■講座日程:2010年7月〜2011年2月 毎月第3週の火曜日 19:00〜21:00
(7/13、8/3、 9/14、10/12、11/16、12/14、1/11、2/15)
■会場:Tokyo Artpoint Project Room 302 [アーツ千代田3331内] (東京都千代田区外神田)
■定員:15名程度
■受講料:社会人10,000円/学生5,000円(全8回)
■主催等:主催|東京都、東京文化発信プロジェクト室(東京都歴史文化財団)、評価講座共催|企業メセナ協議会
■Lab詳細・申込方法・問合せ: http://www.bh-project.jp/artpoint/app/lab.html
■申込締切:2010年6月18日(金)
■内容:
○第1回 「オープニングレクチャー&SWOT分析ワークショップ」
○第2回 「助成財団の評価」...評価の観点、手法等。
(ゲスト講師:(財)セゾン文化財団常務理事 片山正夫さん)
○第3回 「企業メセナの評価」...企業の社会貢献活動・メセナ活動の評価について。
(ゲスト講師:(財)アサヒビール芸術文化財団事務局長 加藤種男さん)
○第4回 「行政の政策評価」...行政の政策評価制度の概要、各種ガイドライン等。
(ゲスト講師:総務省行政評価局政策評価官室 総括評価監視調査官 山口真矢さん)
○第5回 「アートプロジェクトの評価:ピア・モニタリング編」...関係者の相互評価。
(ゲスト講師:P3 art and environment エグゼクティブ・ディレクター/AAF事務局長芹沢高志さん)
○第6回 「アートプロジェクトの評価:継続・発展・振り返り編」...長期にわたる活動の評価。
(ゲスト講師:インディペンデントキュレーター/NPO法人remo理事 雨森信さん)
○第7回 「ロールプレイング・ディベート」
○第8回 「プレゼンテーション&講評」
※都合により順番の入れ替えや内容、講師が変更となる場合があります。
───────────────
◎「Tokyo Art Research Lab」では他にもアートマネジメント関連の講座が多数開講されます!詳細はこちら。