件名:
[29306]
【4/28】《触覚のテーブル》ワークショップ×哲学対話
投稿者:
東京都現代美術館文化共生課(東京都渋谷公園通りギャラリー) ![]() |
投稿日:
2025/04/08 |
場所:
東京都
|
ジャンル:
ワークショップ
|
テーマ:
アートと環境
アートと教育
アートと福祉
その他
|
東京都渋谷公園通りギャラリーでは、5月11日(日)まで、美術作家・今村遼佑と全盲の美術作家・光島貴之による、作品展示と感覚をめぐるリサーチの記録を報告する展覧会、「今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト〈感覚の点P〉展」を開催中です。(展覧会の詳細:https://inclusion-art.jp/s/anypoint-p)
手でふれて直感的にたのしめる展示作品が多数の本展覧会。
関連イベントとして、4月28日(月※休館日開催)に本展出展作家・今村遼佑と、哲学者・作家の永井玲衣さんをファシリテーターに迎え、「《触覚のテーブル》ワークショップ×哲学対話」を開催します。
素材にふれながらのワークショップでは、さわり心地をヒントに、ひとりひとりが感じたことを伝えあい、今ここにある手ざわりと他者との会話から呼び起こされる記憶など、指先からつながる感覚の多様さにふれてみたいと思います。
続く、哲学対話では、言葉を通して他者の感じ方を知り、自らの感じ方を深める時間を過ごし、多様な側面をもつ感覚について思考を深め、そこから広がる世界を味わいます。
■ご参加方法■
申込受付期間:2025年4月8日(火)10:00~4月15日(火)23:59
当ギャラリーウェブサイトの「《触覚のテーブル》ワークショップ×哲学対話」申込フォームより受付。[事前申込制・抽選制]
▼「《触覚のテーブル》ワークショップ×哲学対話」の詳細・お申込みはこちら
https://inclusion-art.jp/archive/event/2025/20250428-317.html
◇《触覚のテーブル》ワークショップ×哲学対話 概要◇
開催日時|2025年4月28日(月)15:00~17:00 ※休館日の開催
【ワークショップ】15:00~15:30 【哲学対話】 15:30~17:00
会 場 |東京都渋谷公園通りギャラリー
▶アクセス https://inclusion-art.jp/access/
ファシリテーター|今村遼佑(出展作家)
ゲスト・ファシリテーター|永井玲衣(哲学者・作家)
参加費 |無料
定 員 |6名
申込受付期間|2025年4月8日(火)~ 4月15日(火)
当選された方には4月18日(金)までに、メールにてご連絡いたします。
申込方法|当ギャラリーウェブサイトの申込フォームよりお申込みください。
サポート|手話通訳付き
問い合わせ先|東京都渋谷公園通りギャラリー「〈感覚の点P〉展 WS×哲学対話」係
Email |skdg-event2025(at)mot-art.jp ※メール送信時は(at)を@に置き換えてください。
TEL |03-5422-3151
手でふれて直感的にたのしめる展示作品が多数の本展覧会。
関連イベントとして、4月28日(月※休館日開催)に本展出展作家・今村遼佑と、哲学者・作家の永井玲衣さんをファシリテーターに迎え、「《触覚のテーブル》ワークショップ×哲学対話」を開催します。
素材にふれながらのワークショップでは、さわり心地をヒントに、ひとりひとりが感じたことを伝えあい、今ここにある手ざわりと他者との会話から呼び起こされる記憶など、指先からつながる感覚の多様さにふれてみたいと思います。
続く、哲学対話では、言葉を通して他者の感じ方を知り、自らの感じ方を深める時間を過ごし、多様な側面をもつ感覚について思考を深め、そこから広がる世界を味わいます。
■ご参加方法■
申込受付期間:2025年4月8日(火)10:00~4月15日(火)23:59
当ギャラリーウェブサイトの「《触覚のテーブル》ワークショップ×哲学対話」申込フォームより受付。[事前申込制・抽選制]
▼「《触覚のテーブル》ワークショップ×哲学対話」の詳細・お申込みはこちら
https://inclusion-art.jp/archive/event/2025/20250428-317.html
◇《触覚のテーブル》ワークショップ×哲学対話 概要◇
開催日時|2025年4月28日(月)15:00~17:00 ※休館日の開催
【ワークショップ】15:00~15:30 【哲学対話】 15:30~17:00
会 場 |東京都渋谷公園通りギャラリー
▶アクセス https://inclusion-art.jp/access/
ファシリテーター|今村遼佑(出展作家)
ゲスト・ファシリテーター|永井玲衣(哲学者・作家)
参加費 |無料
定 員 |6名
申込受付期間|2025年4月8日(火)~ 4月15日(火)
当選された方には4月18日(金)までに、メールにてご連絡いたします。
申込方法|当ギャラリーウェブサイトの申込フォームよりお申込みください。
サポート|手話通訳付き
問い合わせ先|東京都渋谷公園通りギャラリー「〈感覚の点P〉展 WS×哲学対話」係
Email |skdg-event2025(at)mot-art.jp ※メール送信時は(at)を@に置き換えてください。
TEL |03-5422-3151
注意事項(閲覧者の皆様へ)
ご投稿にあたって
以下の項目に該当するとみなされる書き込みはご遠慮ください。また、投稿内容が社会的ルールや当サイトの内容にふさわしくないと判断した場合や、悪質な書き込みに関しては投稿者への予告なく、管理人が内容を削除いたします。
なお、掲示板に掲載された情報によって生じたトラブルや損害等については、ネットTAMは一切の責任を負いません。
- 特定の対象に対する誹謗中傷に値すると思われるもの。
- プライバシーの侵害となる他者の個人情報や虚偽の内容。
- 報の引用・転載等、掲載する内容が著作権法に反するもの。
- 社会通念上の差別に相当すると思われるもの。
- 公序良俗に反する記述やURL、リンク情報。
- 商品・サービスの販売目的と見なされるもの。
- その他、本掲示板に不適切と判断されるもの。