ネットTAM

2
札幌セッション

同時代の演劇と社会

開催日: 1996年9月6、13、20、25日
開催地域: 札幌
会場: 札幌国際プラザ・コンベンションホール
ジャンル: 演劇
参加者数: 279人
コーディネーター: 北海道演劇財団 平田修二

札幌の講座は、96年9月に、「同時代の演劇と社会」というテーマでおこなわれました。

96年は、北海道演劇財団が設立された年でした。また、95年の知事選公約で急浮上した北海道立劇場の基本計画が検討されていた年でもありました。そのような年に、トヨタ・アートマネジメント講座を札幌で開催したいというお話をTAM運営委員の市村さんからいただきました。

その時、「しめた、これを機会に断片的に語られてきた演劇のマネジメントに関する問題を系統的に整理してみよう」と思いました。ちょうどその1カ月後に、「文化の見えるまちづくり政策研究フォーラム」が札幌で開催され、全国の事例報告がたくさんある予定でしたので、こちらは理論的にいこうということになりました。そこで、視点を、演劇プロデューサー、アートマネージャーは今何を考えるべきか、の1点に絞ることを提案させていただきました。何度も市村さんと打ち合わせする中で、演劇に内在する問題、社会的存在としての演劇にテーマを設定することになりましたが、その過程で私自身が一番勉強になりました。

本番の講座は大変好評で、各界に大きな影響を与えました。北海道の補助金でその報告集が発行されましたが、2年経った今でも少しずつ売れていることからも、その好評さがうかがえます。

[北海道演劇財団事務局長 平田修二/98年7月]

TAM開催地のその後

TAMは、船出した北海道演劇財団丸への海図のようなプレゼント


十年余が経ちました

 札幌でのトヨタ・アートマネジメント講座vol.2「同時代の演劇と社会」は、1996年9月に行われ、延べ279人が参加しました。この年に同講座は発足し、演劇ジャンルの第1回だったのと、現地主催者の北海道演劇財団が同年4月に設立されたばかりだったのとで、大変張り切って準備されました。
 同財団は、NPO的な市民参加型組織なのですが、当時NPO法が成立する見通しが立っておらず、財団法人にしたのですが、あれから10年余、北海道では演劇に関するさまざまなNPOや団体が設立されました。同講座は、これらの動きに影響を与えました。

市村さんと「亀、もしくは・・・。」

 思い出すことは、講座準備で札幌に来たTAMディレクターの市村作知雄さんに、「亀、もしくは・・・。」という芝居を観てもらったことです。この作品は、ハンガリーの小品を、当時A.G.Sという劇団にいた斎藤歩(現北海道演劇財団付属劇団TPS:シアタープロジェクト札幌チーフディレクター)が構成、演出したもので、市村さんは大変評価してくださり、翌年東京で公演してくれました。この公演がその後、東京芸術祭リージョナルシアター・シリーズに発展したとも聞いています。また、この東京公演を観た文学座の蔭山さん(現まつもと市民芸術館プロデューサー)が、文学座との提携公演を申し出てくれました。こうして、「亀、もしくは・・・。」は、その後TPSのレパートリーとなり、再演を重ね、文学座との提携公演も行い、国内巡演だけでなく原作の国ハンガリー公演まで行いました。

TPS「亀、もしくは...。」 TPS「亀、もしくは...。」
ハンガリー公演 2005年
撮影:高橋克己

北海道演劇財団の現在

 北海道演劇財団は、現在多岐にわたる活動をしています。第一はTPSを中心とした演劇製作です。札幌で年間数回のほか、ツアー公演を1〜2回行っています。またシアターキャンプという合宿型ワークショップを全国から希望者を募って6年間行ってきました。第二は劇場運営です。所有している「シアターZOO」では、フランチャイズ劇団を置いているほか、毎月提携公演を行っています。また、新さっぽろサンピアザ劇場の自主企画公演を受託して運営しています。毎年11月には、上記2劇場を含む8劇場で構成する札幌劇場連絡会が「札幌劇場祭」を開催し、海外劇団を含む約40作品が公演され、各種の賞もある一大演劇祭に発展しています。第三は道内各地の劇場や演劇団体と提携した地域文化活動です。第四は市民活動の促進です。NPO法人TPSくらぶなどと協力し、演劇のサポートなど、多岐にわたった活動を展開しています。

シアターZOOの前で平田さんと笠島麻衣支配人 シアターZOOの前で平田さんと笠島麻衣支配人

(2008年1月10日)

注目! 現地情報

NPO法人カコアのブログ
北海道演劇財団付属劇団 「TPS」(シアタープロジェクト札幌)
サイトコンテンツ:
劇団TPSとは?、TPS養成所、稽古日記、など。
TPSは、2008年は、北海道のほか、韓国、沖縄、東京で公演します。観てくださいね。[詳細
この記事をシェアする: